Kaji Lab

KAJI LABORATORY

正式な研究室名は行動情報科学研究室です.行動をセンシングし,行動をデザインする研究室です.
スマートフォン等の各種センサを用いた屋内位置推定・行動認識技術の追求と,それに基づいた人間拡張や行動変容に資するシステムの実現を目指します.

お知らせ

見学希望者の方へ

研究室見学について

研究室見学を希望の方は下記のメールアドレスにて日程調整します.

📧 [email protected]

kaji

1 分で読めます

2017年2月7日,忘年会で出ていた「餅つき大会をしよう!」という案が現実になりました. 今回は梶研メンバー18名と,内藤研メンバー10名の総勢28名という,規模が大きめのイベントとなりました. きなこ,あんこ,大根おろしの三種類の味付けが用意され,皆賑やかに食べていました.(きなこ舞い,味の可能性を見出す…)

kaji

1 分で読めます

2017年1月17日に新年会を行いました. 研究室内で”すき焼き風鍋”と”豚骨しょうゆ鍋”の2種類の鍋を作って食べ,今年の抱負を発表しあいました. それぞれの抱負が達成できるような1年を過ごしたいです.

kaji

1 分で読めます

12月13日に忘年会を行いました. 年を忘れるには少し早いですが「今後は追い込みをかけねばならない時期」ということで早めの忘年会となりました. 今回は梶研メンバー20名に加え,内藤研から内藤先生もいらっしゃいました. それぞれのテーブルで会話が盛り上がっており,楽しい会になったと思います. なにやら珍しい企画が立ち上がったとか….(来年もいい年になりますように….)

kaji

1 分で読めます

8月24日に開催された「学生スマートフォンアプリコンテスト」,8月28〜31日に開催された「IWIN2016」,9月12〜13日に開催された「電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会」の3つの発表に参加された方々のお疲れ様会を行いました. 研究室内でパスタやチーズフォンデュ,チョコフォンデュなどを作り食べました. とても賑やかで楽しい会になったと思います.(バケットは裏側から切るべし…)

kaji

1 分で読めます

8/8~9日に研究室旅行に行きました. 1日目は北野天満神社,異人館,中華街など神戸を巡りました. 2日目は大阪へお好み焼きを食べて行きその後奈良公園へ行き鹿とふれあい大仏を見てきました. 2日間でお互いの仲をより深めることができ楽しく過ごせました! (来年は涼しいところに行きたいな…)

最近の投稿

カテゴリー

本サイトについて

愛知工業大学 梶研究室の公式Webサイトです。研究実績や日常生活についての記事を掲載しています。