Kaji Lab

KAJI LABORATORY

正式な研究室名は行動情報科学研究室です.行動をセンシングし,行動をデザインする研究室です.
スマートフォン等の各種センサを用いた屋内位置推定・行動認識技術の追求と,それに基づいた人間拡張や行動変容に資するシステムの実現を目指します.

kaji

1 分で読めます

学部4年生の卒論・制作発表会が行われました. 学部生6名(卒論5名,制作1名)が,学部3年生の配属から2年間の研究成果を発表しました.

道じまん(制作)


スマートフォンセンサを用いた階段の利用を促進する
アプリケーションに関する研究


特定の時空間への進入時に
自動センシングするアプリケーションに関する研究


スマホ卓球におけるスイングセンシングに関する研究


小規模コミュニティでの本の長期未返却防止及び
本棚の利用率向上に関する研究


BLEビーコンを用いた猫のなつき度提示システムに関する研究

最近の投稿

カテゴリー

本サイトについて

愛知工業大学 梶研究室の公式Webサイトです。研究実績や日常生活についての記事を掲載しています。